2015年10月25日日曜日

EQ(こころの知能指数)



EQをご存知ですか?
IQよりもEQの方が大事だと言われて、20年になりますが、教育界での認知度は極めて低いままが続いています。

IQは固定されていますが、EQは練習次第で磨くことができる、という大きな違いがあります。

を見ていただくと、その中身がわかります。

柱は、
  ●自分自身のコントロール
              ・自分自身を知る
              ・自分自身をコントロールする
              ・モチベーション
  ●関係づくり
              ・思いやり/他の人の立場に立てる
              ・ソーシャルスキル
です。

柱は大切ですが、より大切なのはそれぞれの項目です。
いずれも、誰もがもっていたらいいスキルばかりです。
表を見て、
あなたにとって、強みとして位置づけられるものは何ですか?
逆に弱みは何ですか?

この表では、ライフスキルとの対比もしています。若干切り口は違いますが、ほとんど同じです。これらを身につけることは、ますます大切になっているのではないでしょうか?(逆に言えば、身につけるチャンスが少なくなっている?)

これらは、学校のリーダーはもちろんのこと、教室のリーダーである教師はもちろんのこと、一人ひとりの生徒たちも身につけておいた方がいいものばかりです。

でも、問題はこれらをどこで(どの授業や活動で)どうやって身につける/扱うかです。

従来の一斉授業では到底無理なので、部活動(や特別活動)がもてはやされるのだと思います。
が、本当に部活(や特別活動)で身についているでしょうか?

この表の上にも書いてあるように、ライティング・ワークショップ(作家の時間)やリーディング・ワークショップ(読書家の時間)の実践は、その具体的な方法にもなっています。
もちろん、EQやライフスタイルを身につけることを目的に開発されたものではありませんが、かなりの程度身についてしまいます。

EQについて、私のオススメの本は『ビジネスEQ : 感情コンピテンスを仕事に生かす』ですが、すでに絶版のようです。図書館で見つけるか、他のEQ関連の本をぜひ読んでみてください。

以前紹介した「ボスとリーダーの違い」は、かなりの部分EQのあるなしと比例関係にある気がします。


0 件のコメント:

コメントを投稿